もやし入りエビチリ炒め
材料と作り方
{材料4人分}
・分福もやし
1袋(250g)
・えび(冷凍でもよい)
300g
・下味用 塩、酒
少々
・長ネギ
半分
・おろしにんにく
小さじ1
・おろししょうが
小さじ1
・豆板醤
小さじ1
・サラダ油
少々
・調味料(A)
水
1/2カップ
鶏ガラスープの素
小さじ1
ケチャップ
大さじ3
酒
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ1
塩
少々
・水溶き片栗粉
適量
・レタス
適量
{作り方}
- えびは冷凍の場合は解凍し、背ワタを取り塩、酒少々で下味をつけ、汁気を切って片栗粉をまぶしておく。
- 長ネギはみじん切りにし、調味料(A)は合わせておく。
- フライパンにサラダ油、にんにく、しょうが、豆板醤を入れ火にかけ、香りが立ったらえびを炒める。
- えびの色が変わったら、長ネギ、もやしを加えてさっと炒め、調味料(A)を加えて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- レタスをしいた皿に盛り付ける。
▲調理画像
分福もやしTOP
(c)Fuji Natural Foods