分福もやし


もやしの袋煮
材料と作り方


{材料4人分}
分福もやし
1袋(250g)
・干ししいたけ
2枚
・鶏ひき肉
100g
・油揚げ
4枚
*いなり揚げを使うと袋状になっているので、開く手間が省けます。

・煮汁

 だし汁
3カップ
 酒、しょうゆ
 各大さじ2
 砂糖
大さじ1

・酒、しょうゆ
各小さじ2
・爪楊枝
8本

{作り方}
  1. もやしは熱湯でさっと茹で上げ粗熱をとり、ざく切りにする。干ししいたけは水でもどして千切りにする。
  2. ボウルに鶏ひき肉、しいたけ、酒、しょうゆ各小さじ2を加えて練り混ぜ、@のもやしと干ししいたけを加えて軽く混ぜる。
  3. 油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをしてから半分に切り、開いて袋状にする。Aを詰めて口を爪楊枝でとめる。
  4. 鍋に煮汁の材料を煮立てBを入れて中火で15分位煮て味を含ませる。

調理画像



分福もやしTOP

(c)Fuji Natural Foods