もやしのワンタンスープ
材料と作り方
{材料4人分}
・分福もやし
1袋(250g)
・肉団子の材料
豚ひき肉
100g
長ネギみじん切り
10cm分
おろししょうが
小さじ1
塩、こしょう
少々
酒
小さじ1
片栗粉
小さじ1
・まいたけ
50g
・ワンタンの皮
10枚
・水
5カップ
・調味料(A)
酒
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ2
しょうゆ
大さじ2
ごま油
小さじ1
{作り方}
- まいたけは食べやすい大きさに切り、ワンタンの皮は斜め半分に切る。
- ボウルに肉団子の材料を入れよくこねる。
- 鍋に水、調味料(A)を入れ、沸騰したら2. の材料を一口大づつ落とし入れ、浮いてきたらアクを取る。
- もやし、まいたけ、ワンタンの皮を加え2〜3分煮る。
※お好みでネギのみじん切りやラー油をかけて下さい。
※ワンタンの皮は、1枚づつ入れて下さい。
▲調理画像
分福もやしTOP
(c)Fuji Natural Foods