もやしとチーズの袋焼き
材料と作り方
{材料4人分}
・分福もやし
1袋(250g)
・油揚げ
5枚
・鰹節
2パック
・とろけるチーズ
100g
・青のり
適量
・しょうゆ
大さじ2
・爪楊枝
10本
・パセリ(飾り用)
適量
{作り方}
- もやしは熱湯でさっと茹で上げ(シャキシャキ感が残る程度約10秒)ざるに広げあら熱をとる。
- 1. に鰹節、とろけるチーズ、青のり、しょうゆを入れて混ぜる。
- 半分に切って袋状にした油揚げに2. を詰め、袋の口を爪楊枝でとめる。
- フライパンで両面をこんがり焼いて、爪楊枝をはずし、半分に切って盛付けパセリを飾る。
- フライパンで両面をこんがり焼いて、爪楊枝をはずし、半分に切って盛付けパセリを飾る。
※ 味がうすいようなら、しょうゆをかけて召し上がれ。
▲調理画像
分福もやしTOP
(c)Fuji Natural Foods