もやし炒めの
あんかけ
材料と作り方
{材料4人分}
・分福もやし
2袋(500g)
・キャベツ
150g
・ネギ
1本
・人参
1/4本
・水煮タケノコ
1/2個
・にら
1束
・生シイタケ
4枚
・豚バラ肉
200g
・にんにく
1片
・塩、こしょう
少々
・サラダ油
適量
---調味料---
・(A)
固形チキンスープの素
2個
水
300ml
酒
大さじ3
酢
大さじ2
おろし土しょうが
1/2片
塩こしょう
少々
・(B)水溶き片栗粉
片栗粉
大さじ2
水
大さじ4
{作り方}
- キャベツはザク切り、ネギは斜め薄切り、人参は皮をむいて半月切り、水煮タケノコも半月切り。
- にらは4cmの長さ、生シイタケは1cmのそぎ切り、豚バラ肉は3cmに切る。
- 鍋にサラダ油を中火で熱し、縦半分に切ったニンニクを加え香りが立ったら豚バラ肉を炒める。
- 肉の色が変わったら、もやし・ネギ・キャベツ・人参を炒め、水煮タケノコ、生シイタケを炒め合せる。
- にらを加え混ぜ合わせる程度に炒め、塩こしょうで味を整える。
- 合せだし(A)を煮立て、水溶き片栗粉(B)を入れトロミが付いたら、野菜炒めにかけ、混ぜ合わせて出来上がり。
▲調理画像
分福もやしレシピ
(c)Fuji Natural Foods